春も初夏もいっぺんに
山里でも田植えの季節になり、近所の農家は大忙しです。
わが家の周りの最後の雪が融けたのは5月3日でしたから、山里の5月は春も初夏もいっぺんに来る感じです。
連休中に子どもたちと一緒に植えた男爵イモが芽を出しました。
ちょうどこの季節は敷地内にワラビがたくさん生えており、朝に摘んで灰汁につけておくと夜にはおいしいおかずになります。自然の恵みはありがたいです。
このあたりではいろいろな山菜が採れますし、近所の農家から野菜をいただいたりもするので、最近はほとんど野菜類を買わなくなりました。(伊藤)
コメント