ジネント山里記 アーカイブ
私には高齢の父母がいます。
父は90歳、母は88歳です。
2人同時に体調が悪くなってきて、病院に行ったり施設に行ったりしてます。一方を病院に連れて行く日は、もう一方を施設のショートステイにあずけたりしてますが、てんてこまいです。
私は一人っ子なので、交代してくれるきょうだいもいません。
ふう。
自分の仕事もあるし農作業もあるしで、今、「イエスの復活」の続きを書く余裕がないです。
父母の食事など、妻に手伝ってもらうこともありますが、妻も仕事をしており、しょっちゅうは頼めないし・・・
老人ホームやグループホームなどの入居型の施設はどこも空きがなくて順番待ちです。入居者の誰かが亡くなるか状態が悪くなって施設を出るかしないと空かないわけで、いつになったら順番が回って来るのかもわかりません。
少子高齢時代の現実ですね。
過去に書いたものは、以下からも読めます。
http://yamazato.ic-blog.jp/home/archives.html
それと、「ジネント山里記」で検索すると、古い聖書の販売を装うインチキのサイトが表示されることがあるので、ご注意ください。通報してもなかなか削除されないし、削除されても別なのが出てきて、迷惑しています。
古い聖書は、信頼できる店や信頼できるネット通販等からお買い求めください。
(伊藤一滴)
コメント