« もし一つの部分が苦しめば、すべての部分がともに苦しみ… If one part suffers, every part suffers with it... | メイン | 難民を受け入れるべきだ Japan should accept refugees. »

殺し合いのない世界になってほしい May there be no killing each other

「どうか憎むことのできない敵を殺さないでいいように早くこの世界がなりますように」(宮沢賢治『烏の北斗七星』より)

現代の人が言っているのではありません。宮沢賢治は1920年代にすでにそう言っていました。

憎い敵だからといって殺してよいわけではありませんが、憎むことのできない敵を殺したくないのはなおのことです。

殺し合いのない世界に、早くなってほしい。

(伊藤一滴)


"May this world be as soon as possible so that we don't kill the enemies whom we can't hate."(From Kenji Miyazawa's "The Big Dipper of a Crow")

It wouldn't be surprising if modern people say that, but Kenji Miyazawa already said that in the 1920s.

Just because we hate enemies does not mean that we are allowed to kill them. So we don't want to kill those we don't hate even more.

May there be no killing each other in this world.

(Itteki Ito)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。