« 春も初夏もいっぺんに | メイン | 闘うから闘いになる »

土壁の寝室

古民家に住んでいるので、一部の改築箇所以外は、昔ながらの土壁の部屋です。寝室も土壁ですが、これがまた、寝心地がいいんです。
もちろん土壁のためだけではなくて、場所が静かだし、空気はいいし、自然に囲まれた環境だからというのもあるのでしょうけれど、寝つきはいいし、朝の寝覚めもよくなりました。土壁の部屋は、音の響きが柔らかい感じですし、天然の調湿機能が働くのか、雨の日も不快に思わなくなりました。私だけでなく、家族全員、早寝早起きになりました。
以前、仕事で左官屋さんに漆喰塗りをお願いしたことがあり、そのとき雑談したのですが、左官屋さん自身、土壁の部屋を寝室にしていると言ってました。左官屋さんは「そりゃあ土壁の部屋に一度寝たら、新建材の部屋じゃあ寝られませんよ」と言っていました。(伊藤)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。