« 大震災から5年 | メイン | 静かな山里から 2016年5月 »

次男が進学して

ご無沙汰しています。

次男が遠くの高校に進学し、旅立って行きました。入学や引っ越しの準備で、しばらく、忙しい日が続いていました。

長男は2年前に家を出て、長期休暇のときしか帰って来ないので、長男のいない生活には慣れましたが、まだ、次男のいない暮らしの実感がわきません。

この春に次男も家を出て、私と妻と娘(小5)の3人暮らしになりました。今は、妻も働いているので、私も台所の作業をします。どれくらいご飯を炊けばよいのか、家の畑からどれくらい野菜を採ってきたらいいのか、味噌汁はどれくらい用意すればよいのか、まだ、感覚がつかめません。

朝、鶏小屋の前に行くと、ニワトリにエサや水をやる作業は、時々次男がやってくれたと、つい思い出します。

どうしてるかな。ちゃんと起きているかな。時間までに食堂に行って、ちゃんとご飯を食べて、ちゃんと授業に出てるかな・・・・。つい、思ってしまいます。

寂しさと言うより、私の側が、生活の変化に慣れていないのです。次男は希望する高校に行ったのだからそれでよいのだと、自分に言い聞かせて、早く慣れようと思っているのですが。

(伊藤一滴)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。