« 人生の行き先と目的 | メイン | 大震災から2年 »

春、そこまで2013

やっと春めいてきました。やっと。
2月の上旬までは「今年は雪が少ないなあ」と思っていたんですが・・・、2月の半ばからどっと降ってきました。しかも低温続きで、降った雪が融けずに積もる一方。

自宅の1階が雪に埋まるのは毎年のことですが、今年はとうとう2階の屋根に達しました!!
2階の窓の周りを掘って、窓ガラスを割らないようにしながら何とか光を確保しています。雪を降ろそうにも、もうこれ以上降ろす場所がありません。雪が2階のひさしを越えています!

地下で暮らしているようなものですね。(^-^)
1階の出入口まで雪の階段を作り、この階段を下りて家に入ります。1階は地下状態ですから、夜と同じです。昼でも照明をつけないと見えません。ひえ~。

それでもやっと春めいてきたんですよ。
やっと。

なかなかゴミ出しにいけない、大きな荷物は運べない、外での作業は出来ないなど、制約だらけでした。でも、おかげで、読書と思索はできました。子どもたちに英語の絵本を読んであげたりもしました。

春はそこまで来ています。
やっとそこまで来ています。
今年もまた、種モミを浸すところから農作業が始まります。
(伊藤一滴)

訂正
二・二六事件の襲撃は早朝でした。うっかり「夜」と書いた箇所があったので訂正しておきました。私の、日本近代史の知識不足です。お恥ずかしい。

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。