« 所有の魔力 | メイン | 有害な支持率調査 »

鳩山前首相の評価

このたびの参院選での民主党の敗北は当然の結果でしょう。
それより、みんながあまり言わないことを書きます。

鳩山由紀夫前首相は正当に評価されたのでしょうか。
氏が掲げた友愛の理念、いのちを大切にする政治というのは、高い理想であったと思います。
鳩山内閣の施政方針演説は、今読んでも説得力があり、私は、名演説だと思いますが、日本社会はこの演説に示された理念を正当に評価したのでしょうか。

たとえば次の箇所。

引用開始
 世界中の子どもたちが、飢餓や感染症、紛争や地雷によっていのちを奪われることのない社会をつくっていこうではありませんか。誰もが衛生的な水を飲むことができ、差別や偏見とは無縁に、人権が守られ基礎的な教育が受けられる、そんな暮らしを、国際社会の責任として、すべての子どもたちに保障していかなければなりません。
(略)
 この宇宙が生成して百三十七億年、地球が誕生して四十六億年。その長い時間軸から見れば、人類が生まれ、そして文明生活をおくれるようになった、いわゆる「人間圏」ができたこの一万年は、ごく短い時間に過ぎません。しかし、この「短時間」の中で、私たちは、地球の時間を驚くべき速度で早送りして、資源を浪費し、地球環境を大きく破壊し、生態系にかつてない激変を加えています。約三千万とも言われる地球上の生物種のうち、現在年間約四万の種が絶滅していると推測されています。現代の産業活動や生活スタイルは、豊かさをもたらす一方で、確実に、人類が現在のような文明生活をおくることができる「残り時間」を短くしていることに、私たち自身が気づかなければなりません。
引用終了

私は、まったく賛成です。危機感を持って取り組むべきだと思います。どうでしょう。これらの指摘は正当に評価されたのでしょうか。
日本社会は、鳩山由紀夫氏がおっしゃった問題には無関心なのでしょうか。これらは「お坊ちゃんのたわごと」なのでしょうか。

さらに鳩山氏はこうおっしゃいました。

引用開始
 私は、昨年末、インドを訪問した際、希望して、尊敬するマハトマ・ガンジー師の慰霊碑に献花させていただきました。慰霊碑には、ガンジー師が、八十数年前に記した「七つの社会的大罪」が刻まれています。

 「理念なき政治」

 「労働なき富」

 「良心なき快楽」

 「人格なき教育」

 「道徳なき商業」

 「人間性なき科学」、そして

 「犠牲なき宗教」です。

 まさに、今の日本と世界が抱える諸問題を、鋭く言い当てているのではないでしょうか。

 二十世紀の物質的な豊かさを支えてきた経済が、本当の意味で人を豊かにし、幸せをもたらしてきたのか。資本主義社会を維持しつつ、行き過ぎた「道徳なき商業」、「労働なき富」を、どのように制御していくべきなのか。人間が人間らしく幸福に生きていくために、どのような経済が、政治が、社会が、教育が望ましいのか。今、その理念が、哲学が問われています。
引用終了

私自身は資本主義社会の維持については疑問視していますが、それ以外の点では、まったく的を得た指摘だと思います。理念が、哲学が問われているのです。

施政方針演説でこんなことを言った総理大臣はいなかったのです。
やっと、まっとうな理念を掲げ、まっとうな問題提起をする人が総理大臣になったと、うれしく思いました。

ところが、こうした高い理念、鋭い指摘を、日本社会はよってたかって潰したのではありませんか。
もちろん、鳩山内閣には問題もありました。小沢一郎氏の影がちらついていたし、資金管理や普天間発言の問題もありました。だからといって、皆で袋叩きにしたあげく、その理念さえも、聞く耳を持たなくなってしまったように思え、残念です。

普天間問題にしても、マスコミはずいぶん叩いたけれど、ではマスコミの側に何か妙案があるのかというと、なかったのです。自分たちにも答えがないのに、その答えを首相に求め、何か言えば叩くという報道を続けました。ほとんどのマスコミは米軍基地問題を国民的課題として議論する方向に持っていこうともせず、ただ鳩山氏の言葉尻をとらえて叩き続けたのです。

鳩山由紀夫氏はあまりにも理念が高すぎた。長期的未来まで展望しすぎた。すぐに実現できないことまで言ってしまった。すぐ答えを求める国民はついて行けず、聞く耳を持たなくなってしまった、という感じもします。そうやって鳩山氏を追いやり、鳩山氏が掲げた理念まで追いやってしまったかのように思え、本当に残念です。

首相の座を継いだ菅直人氏の口からは、「友愛」や「いのち」のメッセージは伝わってきませんでした。物質文明批判も出ませんでした。
マニフェストの約束をほごにするような唐突な消費税発言のあげく、民主党は敗退しました。
(伊藤)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。