任命拒否は杉田和博氏の関与か 前川喜平氏の見解
ヤフーニュースにあった「デイリー」の記事から引用します。
引用開始
前川喜平氏 9日の投稿で杉田和博内閣官房副長官の関与指摘…学術会議候補6人拒否
10/13(火) 21:22配信
前川喜平元文部科学事務次官が9日の投稿で、日本学術会議が推薦した新会員候補6人の任命を菅義偉首相が拒否した問題について、「おそらくこんな経緯」として杉田和博内閣官房副長官の名前を指摘していた。
前川氏は「おそらくこんな経緯:学術会議から推薦者名簿が内閣府に届いた→内閣府が杉田官房副長官に名簿を説明→杉田副長官が全員の身辺調査を内調に指示→身辺調査の結果を携えて杉田副長官が菅首相・加藤官房長官と相談→菅首相が6人の排除を決定→6人を除いて起案するよう杉田副長官から内閣府に指示」と分析した。
前川氏は13日の投稿で「途中経過はどうであれ、学術会議が6人を任命しなかった責任はひとえに菅首相にある。責任追及の標的は菅首相ひとりだ」と指摘した。
引用終了
引用開始
前川喜平氏 杉田官房副長官から差し替え求められた…「政府方針に批判的人物は…」
10/17(土) 21:06配信
前川喜平元文部科学事務次官が17日、TBS系「報道特集」に出演し、自身も学術会議と同様のことがあったと振り返った。
2016年8月。文化功労者選考分科会の委員を選任する際に、前川氏は文科大臣の了解を得た候補者名簿を杉田和博官房副長官に提出した。すると1週間後に杉田氏から官邸に呼び出されたという。
前川氏は「この人とこの人は、はずしなさいと具体的な名前を言われた」と杉田氏から候補者2人の差し替えを求められたと述べた。
前川氏は、杉田氏の言葉として「これまで政府の方針に批判的なことを言ってる人物じゃないか。こういう人物をいれてはいかん」と言われたという。また、「こういう人が入らないように初めからチェックして持ってこいと、お叱りを受けた」とも語った。
前川氏は「こんなところまでチェックするのかと思いました」と振り返った。
引用終了
かつて杉田氏やスガ氏からずいぶんひどいことを言われた前川氏、今回2人に一矢報いたようですね。
私は、前川氏の主張は筋が通っていると思います。こういう良識ある公務員幹部を追い出した人たちは罪深い。
あとは世論です。世論が問題視しなければ、権力は平気な顔をし続けることでしょう。
(伊藤一滴)
コメント