« 母の入院、そして | メイン | 生まれる前のこと? »

やっと再開

たいへん御無沙汰していました。
あんまりやることが多すぎて、ブログが止まってましたが、やっと再開です。
「忙」という字は「心」に「亡」と書きますが、忙しくなると心を亡くしそうです。よくないですね。世の中、複雑になり過ぎたし、やることが多すぎます。
山里の暮らしは、やることが多くとも、「忙」の状態ではないと思っていたのですが、ここしばらくは本当に「忙」でした。

山形市内の病院に入院していた母は、関節の手術も無事終わって退院し、自宅で療養中です。経過も順調です。

日中は汗ばむような陽気になりました。
農家は田畑や果樹の手入れで大忙しです。

私のような地方の建築業者はもうかりません。いい仕事をしようとするほどもうからないみたいです。でも、うしろめたいことをしてもうけるより、堂々といい仕事をしてもうからないほうが気分も明るいし人生も楽しいです。

メッセージをお寄せくださった方々、ありがとうございました。
複数のメールアドレスは整理するつもりですが、なかなか手がまわりません。
このサイトからメールを送っていただくと確実です。

書きたいことはいろいろありますが、また、合間をみて少しずつ書いていこうと思います。(伊藤)

コメント

コメントを投稿

コメントは記事の投稿者が承認するまで表示されません。