中村哲氏の死
昨日(2019.12.4)の午後6時、運転中の私は、カーラジオのニュースで中村哲氏が襲撃されて死亡したと知りました。
井戸を掘る医者として知られた中村哲氏のアフガニスタンでの活動も、ペシャワール会のことも、ネットで検索すればたくさん出てきますので、ここには繰り返しません。
お会いしたことはありませんが、氏のお人柄はよく耳にしていました。誠実なクリスチャンだと聞いていました。
私がたまに寄るある団体の方々が、ささやかな手作りの品を作り、その売上金をペシャワール会に寄付していました。私はそこに寄るたびに手作り品を購入していました。わずかでもペシャワール会の資金になってくれたらいいと思いながら。ほんの少しでも、協力したかったのです。
それが・・・・。
あの中村先生が、銃撃されて殺されるなんて・・・・。
くやしくて、くやしくて、なりません。
犯人が憎いというのではありません。
私は、誰も憎みたくありません。
憎しみから良いものは生じませんから。
憎いのではなく、くやしいのです。
築き上げてゆくのは大変なのに、破壊するのは一瞬です。
くやしくて、くやしくて、なりません。
(伊藤一滴)
コメント