「立憲民主党」に期待する声が高い
先ほど、ヤフーニュースの意識調査を見たら、「希望の党」に期待するが23%に対し、「立憲民主党」に期待するが44%でした。
また、Twitterの公式アカウントについて興味深い記事を見つけたので引用します。
引用開始
枝野幸男氏が10月2日に結成を表明した新党「立憲民主党」の公式Twitterアカウントが、開設から1日あまりの4日午前1時現在でフォロワー数が8万人を超えた。
一方、同じく新党で小池百合子都知事が率いる「希望の党」は、9月26日に公式Twitterアカウントを開設したが、4日午前1時現在、2500フォロワー程度にとどまっている。
他政党のTwitterアカウントと比較した場合、立憲民主党は公明党を抜き、11万フォロワーを誇る自民党に迫る次点となっている。
出典 http://www.huffingtonpost.jp/2017/10/03/cdp-kibou-twitter_a_23231462/
小池さんの人気は、たぶん、東京限定なのでしょう。地方では、安倍内閣への批判票の相当数は、立憲民主党、共産党、社民党などへ流れるのではないかと思われます。
安倍内閣への批判票が「希望の党」とリベラルに二分され、結局与党圧勝なんてことになったら、どうかと思いますけれど。
(一滴)
コメント